(T_T)
2005年 03月 24日
この仕事をしていて、時々(T_T)になることがある。
今日は、約半年ぶりのトリミングのお客様。
いつもは1ヶ月ごとにトリミングをしていたんだけど、
「目の角膜炎」がひどくその治療
↓治るまではシャンプー不可
目が治ったが、外耳炎がひどくてその治療が始まる
↓治るまではシャンプー不可
で、本日OKがでたのだ
ただ、ここで?って思うのは動物病院。
最初、目だけしか治療していなかったそうだ。
私は、たとえ目の事で病院へ来ても、
毎回一般身体検査を行って、潜んでいる病気が無いかチェック!
と教わっている。
特に今回の子は元々外耳炎を患っていたのだから、
やっぱり診るべきだと思うんだけどね。
結果的に倍期間がかかっている。
ところが、お迎えに行ったら「ん?」っていう臭いが・・・。
すごい臭いだ。
花粉症で鼻が今一の私が気がつくのだから相当である。
犬をチェックしたら原因が判明!
「歯槽膿漏」というのだろう。歯肉が腫れあがり、膿が出ているのだ。
すご~く痛そう。周囲を触ると、予想どうり犬は嫌がる(当たり前だ)。
毛がもじゃもじゃでどうにもこうにもだったので、
妹1号がトリミングを行った。
で、お届けの際に詳細を説明した。
飼い主さんは全く気がついていなかった・・・(T_T)
そして、外耳炎の処置で毎日のように病院へ行っていたのだが、
先生も全く気がつかなかったのか?何も言わなかったらしい。
つい最近の話なのだ。
たった、1日で歯肉がこうなるわけ無いですよ~。
こんなにひどいんだもん。
飼い主さんもびっくりしていた。
そして、何度も私に「ありがとう、助かったわ」と頭を下げた。
早急に病院へ行ってくれるそうだ。
それは良いんだけど・・・病院の先生はどう思うのだろう?
恥ずかしいと思わないのかな?
今日は、約半年ぶりのトリミングのお客様。
いつもは1ヶ月ごとにトリミングをしていたんだけど、
「目の角膜炎」がひどくその治療
↓治るまではシャンプー不可
目が治ったが、外耳炎がひどくてその治療が始まる
↓治るまではシャンプー不可
で、本日OKがでたのだ
ただ、ここで?って思うのは動物病院。
最初、目だけしか治療していなかったそうだ。
私は、たとえ目の事で病院へ来ても、
毎回一般身体検査を行って、潜んでいる病気が無いかチェック!
と教わっている。
特に今回の子は元々外耳炎を患っていたのだから、
やっぱり診るべきだと思うんだけどね。
結果的に倍期間がかかっている。
ところが、お迎えに行ったら「ん?」っていう臭いが・・・。
すごい臭いだ。
花粉症で鼻が今一の私が気がつくのだから相当である。
犬をチェックしたら原因が判明!
「歯槽膿漏」というのだろう。歯肉が腫れあがり、膿が出ているのだ。
すご~く痛そう。周囲を触ると、予想どうり犬は嫌がる(当たり前だ)。
毛がもじゃもじゃでどうにもこうにもだったので、
妹1号がトリミングを行った。
で、お届けの際に詳細を説明した。
飼い主さんは全く気がついていなかった・・・(T_T)
そして、外耳炎の処置で毎日のように病院へ行っていたのだが、
先生も全く気がつかなかったのか?何も言わなかったらしい。
つい最近の話なのだ。
たった、1日で歯肉がこうなるわけ無いですよ~。
こんなにひどいんだもん。
飼い主さんもびっくりしていた。
そして、何度も私に「ありがとう、助かったわ」と頭を下げた。
早急に病院へ行ってくれるそうだ。
それは良いんだけど・・・病院の先生はどう思うのだろう?
恥ずかしいと思わないのかな?
■
[PR]
by hamo-beans
| 2005-03-24 23:55
| 犬床屋